Q:「塩ビ樹脂」外壁は風でめくれたり、変形したり、ひび割れしないのですか?

:大丈夫です。

沖縄、北海道、愛知県知多半島、岩手県安比高原などの気象条件の厳しい地域での試験施設、施工実績において問題は発生していません。
風速40mにも耐えることが実証されています。

炎天下に長時間ものを立てかけたりするとその部分は多少変形しますが、日光の熱だけでは変形いたしません。また、万が一変形や破損した場合はその部分だけ1枚単位での補修が可能です。
一方、既存の窯業系、金属系の外壁材は破損した箇所の部分補修はできません。

ジュシアスは、凍害によるひび割れに非常に強いとされています。
凍害による外壁材の破損、ひび割れは外壁材が水分を吸い込み、その水分が外壁の中で、寒さで凝固した水の体積の膨張によって引き起こされます。
ジュシアスは、水分を吸収しないので凍害によるひび割れは発生しません。

 

 Q&A一覧へ戻る>>