Q:「塩ビ樹脂」の外装材は、すぐに変色したりボロボロになったりしませんか? A:なりません!ご安心ください! ジュシアスに使用している「塩化ビニル樹脂」は、「配合」によって様々な用途に合わせた機能を持たせることができます。特に外装用に使用することを目的としたジュシアスは、厚みが1mm強しかありませんが、 表面層と裏打ち層の多層に分かれており、表面層は、特に耐久性を考慮した特殊な配合でつくられています。したがって、塩害や酸性雨などによって錆びたり、凍結によりひび割れたり、夏の強い日差しなどで大きく変色したり、部分的に色むらが発生したりすることがありません。何よりも北米での50年以上にわたる実績がその性能を証明しています。 ジュシアスの厚みは1mm強ですが、断面を光学顕微鏡で見ると、約0.3mmのトップ層と約0.8mmの裏面の層の多層構造になっています。 強い日差しでも大丈夫なのかなぁ? サビも凍結によるひび割れもしないのね? 外装材用に配合した樹脂を使っているから、長持ちするんだよ。 Q&A一覧へ戻る>>
Q:「塩ビ樹脂」の外装材は、すぐに変色したりボロボロになったりしませんか?
A:なりません!ご安心ください!
ジュシアスに使用している「塩化ビニル樹脂」は、「配合」によって様々な用途に合わせた機能を持たせることができます。特に外装用に使用することを目的としたジュシアスは、厚みが1mm強しかありませんが、 表面層と裏打ち層の多層に分かれており、表面層は、特に耐久性を考慮した特殊な配合でつくられています。
したがって、塩害や酸性雨などによって錆びたり、凍結によりひび割れたり、夏の強い日差しなどで大きく変色したり、部分的に色むらが発生したりすることがありません。
何よりも北米での50年以上にわたる実績がその性能を証明しています。
ジュシアスの厚みは1mm強ですが、断面を光学顕微鏡で見ると、
約0.3mmのトップ層と約0.8mmの裏面の層の多層構造になっています。
強い日差しでも大丈夫なのかなぁ?
サビも凍結によるひび割れもしないのね?
外装材用に配合した樹脂を使っているから、長持ちするんだよ。
Q&A一覧へ戻る>>