A2-46 【キッチン】暗く圧迫感があったキッチンは 色と知恵で明るい空間に | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() |
Before |
![]() |
種類 | マンション | 構造 | 鉄筋コンクリート |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 116万円 |
築年数 | 20年 | 工期 | 4日間 |
リフォーム場所 | キッチン | 家族構成 | 2人(ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 齋藤みほ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
最初は洗面台を入れ替えるだけの予定でしたが、いろいろと見ているうちにキッチン工事がメインになりました。今までのキッチンは高さが低く使いにくいのと、キッチンが狭くて暗い、圧迫感のあるスペースで少しでも広くしたいというお悩みでした。
| |||
リフォームのポイント | |||
キッチンの天板を今までより高くし、吊戸をなくし圧迫感のないようにしました。色も明るいオレンジで華やかなイメージになりました。
| |||
お客様の声 | キッチンのオレンジもとっても明るく気に入っています。間取りを変えなくても広く感じられ、圧迫感もなくなりました。キッチンにいる時間が楽しくなりました。 | ||
プランナーより | 間取りを変えなくても、吊戸を撤去したりキッチンパネルを貼ってすっきりしただけで、圧迫感がなくなりました。手元灯もスポットにし、飾り棚をつけてオシャレになりました。 コーディネーター) 齋藤みほ | ||
リフォームデータ | |||