A2-88 ゲストを迎える 非日常を楽しむ空間 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 530万円 |
築年数 | 55年 | 工期 | 40日間 |
リフォーム場所 | リビング | 家族構成 | 2人(ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤真理子 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
ご両親が2人で住んでいる実家の使用していない和室を、近くに住む娘さん夫婦(お施主様)、遠方から遊びに来るお姉さん夫婦のくつろぎの場にする為のリフォームでした。また、2Fへ上がる階段が急なのでゆるやかにしたいというご要望がありました。 | |||
リフォームのポイント | |||
奥様の好みに合わせたインテリアで、ヨーロッパ風の内装に仕上げました。開放感のある大きな窓には格子を入れ、それがアクセントになっています。窓から覗く庭の緑を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるバーカウンターになりました。また、構造上抜けない柱が何本かありましたが、それもうまく利用して飾り棚を作りました。 | |||
お客様の声 | とても満足しています。遊びに来た人も、みんな口をそろえてすごく良いねと言ってくれます。 | ||
プランナーより | 何度も打ち合わせを重ね、お客様と一緒に作り上げた空間です。白を基調にしたインテリアが開放感と非日常的雰囲気を出していると思います。このお部屋の為に購入されたという観葉植物が入ることで、まるでリゾートホテルの様な空間になりました。 | ||
リフォームデータ | |||
床(フローリング):ダイケン/ハピアフロア、バーカウンター:アイカ/UZA L、掃出窓:LIXIL/シンフォニーウッディ、 |