| A2-91 日常の中の非日常 | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| After |
![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() |
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
|---|---|---|---|
| 住所 | 新潟市 | 費用 | -- |
| 築年数 | 15年 | 工期 | 90日間 |
| リフォーム場所 | 増築(洋室) | 家族構成 | 5人(ご夫婦、お子様) |
| リフォーム面積 | -- | プランナー | 佐藤雅史 |
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
数回に分けてのリフォームで、今回は、生活感を感じさせない上質な空間がほしい。その上で、愛犬の遊んでいる姿をお茶をしながら一家団欒したい。他とはちょっと違ったハイエンドな空間にミニバーコーナーも設置し、お客様を招く空間がほしい。また、誰にも邪魔されずに大好きな映画や音楽を楽しみたいとのことでした。 | |||
| リフォームのポイント | |||
愛犬たちを思い切り遊ばせたいとの事で、床には傷がつきにくくお手入れがしやすいハピアフロアをご提案。 またベランダにも愛犬たちのために、足裏が気持ちがいいクッション性に優れたゴムチップ制の舗装材を使用し、ペット用水栓も設置。 愛犬と共に楽しむ空間にもなりました。 | |||
| お客様の声 | お打ち合わせの段階から新しい生活が始まっていました。工事中もアクトさんと意見を交わしながら楽しくリフォームを進めました。 | ||
| プランナーより | ご主人はお忙しい中、工事中もこうしたらもっとよくなるのでは? とよく連絡をくださり、都度こうしてみたらどうでしょうと意見を交わしながらイメージをともに形にしていくリフォームを楽しんでおられるようでした。
営業・コーディネーター)佐藤雅史、工務)岩崎勝也 | ||
| リフォームデータ | |||
床:DAIKEN/ハピアフロア、壁:サンゲツ/FE-4666(クロス)・DINAONE/コウゼンボーダ-(タイル)、製作什器(ミニバー、収納棚)、ベランダ床:四国化成/チップロード・YKK/リウッドデッキ、ペット用水栓、他 | |||




