A3-04 一人でゆっくり 居心地がいい空間 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡市 | 費用 | 150万円 |
築年数 | -- | 工期 | 10日間 |
リフォーム場所 | トイレ | 家族構成 | 2人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤恵三子 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
今まで男性用小便器と洋式トイレに分かれていたトイレを、広く使いやすいトイレにしたいとご相談を頂きました。小便器を無くし、一つの空間へ。 | |||
リフォームのポイント | |||
ショールームでも展示しているタンクレストイレ、手洗いカウンターキャビネットの組合せでご提案しました。壁はクロスではなくパネルでお掃除しやすく、明かりが反射して高級感溢れる空間になりました。トイレ前の廊下が暗いとお話があったので、扉だけではなくランマで明かりを通すようにしました。廊下にあった手洗い器を無くし、スペースを有効活用した収納をつくりました。 | |||
お客様の声 | 掃除しやすくなって嬉しいです。お客様も使う場所、一歩入って驚かれることもあります。 | ||
プランナーより | トイレは一人でゆっくりできる空間、お好みのデザインで落ち着ける一時をお過ごし頂きたいです。 | ||
リフォームデータ | |||
トイレ:TOTO/ネオレスト、カウンター手洗い:TOTO、壁パネル:アイカ/FYA1981ZMN、床:DAIKEN/ハピアフロア(グレイッシュセルベ柄)他 |