A3-11-03 万全の暖かさで初めての長岡の冬。 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡市 | 費用 | 90万円 |
築年数 | 33年 | 工期 | 4日間 |
リフォーム場所 | トイレ | 家族構成 | 2人(ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤恵三子 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
ご主人様の退職を機に、長岡市のご実家へ引越し。今まで先代が大事にしてきたご自宅を、今後の暮らしを考えてリフォームすることになりました。ご主人のお仕事の関係で、長い間東京にお住まいだった為、長岡で迎える冬は奥様にとって大きな不安でした。 | |||
リフォームのポイント | |||
洋式トイレと男性用トイレそれぞれの個室だった空間を一つの空間にして少し広いトイレにしました。タンクレストイレと手洗い器を設け、ゆったりと寛げる空間へと変わりました。 | |||
お客様の声 | 今回リフォームの難しさを知りました。一例としてサッシ交換でもサイズの違いがあるにもかかわらず、見事にきれいに仕上げて頂きました。また、システムバス、トイレ、システムキッチンなど機能が優れたいい商品を提案して下さいましたし、トイレの間取りも使い勝手が良く感謝しています。 | ||
プランナーより | 手洗い器にはお湯が出るように変更、寒い時でも冷たい水で驚くことはありません。 | ||
リフォームデータ | |||
トイレ:TOTO/ネオレスト、手洗い:TOTO/L712+TLC11C2、壁(クロス):サンゲツ/77-822、手すり:TOTO/YHB61FLLC、他 |