A3-19-02 【LDK】家族の想いをつなぐ 水廻りリフォーム | |||
---|---|---|---|
After |
![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡市 | 費用 | 270万円 |
築年数 | 40年 | 工期 | 15日間 |
リフォーム場所 | LDK | 家族構成 | 3人(ご主人、長男、長女) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | コンドウ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
東京で暮らしている娘さんが夫婦がお婿さんの定年退職を機に新潟に戻ってくるかもしれないと話題にあがり、それならこの家を使ってもらいたい。ちょっと寄ったときに快適に過ごしてもらいたいというご主人様の思いがありました。また、亡くなられた奥様が生前に「リフォームやらなきゃね、子供たちに残すんだから」と話されてこともあり、今回リフォームすることになりました。 | |||
リフォームのポイント | |||
キッチンの配置をお互いの顔が見えるように対面式のキッチンにし、収納スペースも無駄なく配置することができました。 | |||
お客様の声 | キッチンが対面式になり使いやすくなり良かったです。 | ||
プランナーより | ご主人が長年希望していた対面式のキッチンにし、またカウンターの奥行きを広くすることでゆっくり食事できるようになりました。 | ||
リフォームデータ | |||
キッチン・キャビネット:TOTO/ミッテ、床:朝日ウッドテック/MRXオーク柄、壁:サンゲツ/77-1027、カウンター:造作、窓:YKKap/エピソード、他 |