A3-21【エクステリア】庭の中にできた ふたつめのリビング | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 230万円 |
築年数 | 27年 | 工期 | 15日間 |
リフォーム場所 | サンルーム(エクステリア) | 家族構成 | 2人(夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 清水由枝 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
ご主人のご趣味のバイク置き場、兼、花粉から衣類を守れるようにお洗濯の物干し場が欲しいとのことでした。 | |||
リフォームのポイント | |||
お施主様が何年もかけて作ってきた、バラやハーブが咲き揃う自然な庭と室内側のリビングをつなぐ、約6帖の木製サンルーム。自然の中にいるような時間を過ごせるように、床や壁、ドア、屋根の骨組みまで、天然の木を使うことにこだわりました。この木製サンルームができたことで、お庭から見ても更に素敵な空間に!室内側のリビングにいても、リビングが広くなったような特別な空間になっています。ワンちゃんも幸せそうです。 | |||
お客様の声 | こんなに良くなるとは思ってもいませんでした。室内とは雰囲気の違う別空間が出来て、心安らぐ朝の珈琲タイムを楽しんでいます。 | ||
プランナーより | 出来る限り木製にしたいというご要望を、精一杯に叶えたかったので、大工さんにもお願いして出入り口のドアは、バイクの出し入れも出来る両開きの木製ドアに、そしてドアの外の心地よい緑が見えるように、ドアにガラスを組み込んでもらいました。 | ||
リフォームデータ | |||
床:合板捨貼の上2*6材直貼り、内部壁:節有杉羽目板貼り、屋根:3mmポリカ平板屋根、外部屋根:杉羽目板貼り、木製建具:節有杉羽目板貼り、四方板金廻し(杉板色合せ)、格子窓付(トーメイガラス)、他 |