| A3-78-04【洗面室/マンション】ライフスタイルに合わせた、ゆとりのある暮らし | |||
|---|---|---|---|
![]()  | |||
| After | 
![]() ![]() ![]()  | 
Before | 
![]() ![]()  | 
| 種類 | マンション | 構造 | 鉄筋コンクリート | 
|---|---|---|---|
| 住所 | 新潟 | 費用 | 80万円 | 
| 築年数 | 20年 | 工期 | 6日 | 
| リフォーム場所 | 洗面室 | 家族構成 | 2人 (ご夫婦) | 
| リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤真理子 | 
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
一時期的に奥様の実家で親御さんと同居をしていたご夫婦が、空き家にしていた所有マンションへ戻る事にしたため、全面リフォームをお考えでした。  | |||
| リフォームのポイント | |||
洗濯物を干す事を想定した洗面室は、ゆとりの空間に。普段、ほとんど開けているという洗面室入口からは直接見えない位置に洗濯機と物干しスペースを設置。昇降式の室内物干し竿を取り付けた事で、洗濯物を干していても邪魔になりません。  | |||
| お客様の声 | |||
| プランナーより | 物干しスペースを兼ねた洗面室はゆとりの広さで、脱衣・洗濯・物干しの家事動線が楽になりました。  |  ||
| リフォームデータ | |||
床:サンゲツ/HM-15097、壁天井:リリカラ/XB-729、洗面台:TOTO/マオクターブ、  | |||
		




