A4-29【LDK】寛ぎと食事の場 メリハリをつけたLDK | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡市 | 費用 | 250万円 |
築年数 | 28年 | 工期 | 2週間 |
リフォーム場所 | LDK | 家族構成 | 6人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | カトウ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
経年変化で古くなっていた水廻りを使いやすくきれいにしたいと思ったことがきっかけでした。今回のリフォームをきっかけに、ご両親から家を引き継ぎ、北欧風インテリアに囲まれて暮らしたいとご希望でした。また、広いLDKにし、家族が一緒にご飯を食べる6人用ダイニングテーブルを置き、更には食事と寛ぎの場を別々にしたいとの事でした。 | |||
リフォームのポイント | |||
今までお料理するだけの個室だった台所をリビングと繋げて、広々LDK空間へと間取り変更しました。6人用ダイニングテーブルを置いても余裕があるように、無駄な廊下部分を少なくしました。間取り変更において、構造上抜けない柱と壁は、ダイニングスペースとリビングで寛ぐスペースを圧迫感なく分けるような役割も果たしてくれています。 | |||
お客様の声 | リフォーム前からイメージしていたLDKになり、快適に使っています。LDK空間は間仕切りを取って明るくなりました。また、無駄だった廊下スペースを活用できた間取りも気に入っています。 | ||
プランナーより | 奥様のセンスが光る北欧風なインテリア空間が素敵ですね♪ | ||
リフォームデータ | |||
キッチン:LIXIL/ミッテ、壁:トキワ/トキワTMM6268 白、他 |