A4-35【キッチン】大好きな雰囲気はそのままに 今以上に落ち着ける空間に | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 343万円 |
築年数 | 29年 | 工期 | 2週間 |
リフォーム場所 | キッチン | 家族構成 | 2人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | タカハシ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
キッチンやトイレをリフォームしたいと考え、1年くらい様々なリフォーム会社のチラシを見ながら検討なさったそうです。チラシに載っていた施工例が、奥様のイメージにマッチすると思い、お問合せ下さいました。キッチンへの要望は、畑の自家栽培野菜を置いたり、作業しやすいようにスペースを広くしたい、外からの出入りをしやすくしたい、水廻りの動線を良くしたいなどがありました。 | |||
リフォームのポイント | |||
L型のキッチンをI型の対面キッチンのプランにしました。食材を沢山置き作業もしやすいように、キッチンと背面の収納の間を広くとりました。外からの出入りを楽にするために、勝手口の位置を変えて、引き戸を採用しています。キッチン収納の位置を変えて、リビング・キッチン・洗面の動線を確保しています。リビング側に収納付きのカウンターを設置し、プリンターを置いたり、パソコンをしたりするスペースとしても利用できるようにしました。 | |||
お客様の声 | リビングから洗面室に一直線に進めるようになったことが、主人のお気に入りです。 | ||
プランナーより | 奥様にお問い合わせをいただいてから工事が終わるまで、ご希望のイメージに近づいていく過程を、一緒に楽しみながら進めることができました。レイアウトを変更することを受け入れていただいたり、思い切って赤いキッチンを選んだりと、お客様の色々なチャレンジが詰まったリフォームになりました。 | ||
リフォームデータ | |||
キッチン:クリナップ/ラクエラ、対面収納:ダイケン/ミセル、床下収納庫取付、床(フローリング):ダイケン/ルームアートJA、壁(クロス):リリカラ/LB-9203、採風片引戸:リクシル/ガゼリアNエアスライド、サッシ:リクシル/インプラス |