A4-36-01【住宅改装】ガラスでアクセントを かわいらしい空間に | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 1080万円 |
築年数 | 30年 | 工期 | 2カ月 |
リフォーム場所 | LDK、浴室、洗面室、仏間、トイレ | 家族構成 | 3人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | カトウ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
数年先にリフォームをしようと考えていたそうですが、電気温水器の調子が悪くなりガス給湯器への交換をお考え、これを機会に一緒にリフォームをしようと決断し、お問合せいただきました。 | |||
リフォームのポイント | |||
ゴミ箱の置き場がなく、物が収まっていなかった背面収納は、ゴミ箱置き場を作り使い勝手も良くなりました。 | |||
お客様の声 | 部屋が暖かくなりました。リビングで過ごしていると、隣の仏間やW.I.C.もほんのりと暖まり、部屋に入った時に底冷えしなくなりました。 | ||
プランナーより | 当初はそのまま使う予定だったキッチンも、使いやすいものに交換する事をご提案。リビングに飾っていた物の雰囲気から、お客様の好みに合いそうな建具や内装をご提案。狭くて動きにくかったトイレや洗面室も、収納スペースを確保しつつ、動きやすくかわいらしく生まれ変わりました。 | ||
リフォームデータ | |||
洗面台:LIXIL/ピアラ、木枠付一面鏡:LIXIL/MNS-901K、洗面室床(CF):リリカラ、壁:サンゲツ、浴室:TOTO/サザナ、LDK床(フローリング):Panasonic/XKERSET、キッチン:クリナップ/ラクエラ、仏間床(畳):ダイケン、片引き戸:LIXIL/ラシッサ、他 |