| A2-92 浴室手すり工事のお問合せから、 介護リフォームへ。 | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| After |
![]() ![]() |
Before |
![]() |
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
|---|---|---|---|
| 住所 | 新潟市 | 費用 | 223万円 |
| 築年数 | 40年 | 工期 | 7日間 |
| リフォーム場所 | 浴室・介護リフォーム | 家族構成 | 2人(ご本人、お母様) |
| リフォーム面積 | -- | プランナー | 齋藤大将 |
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
当初、手摺の取付のみのご要望でした。
| |||
| リフォームのポイント | |||
お母様が安心してお風呂に入れるようにというのはもちろんのこと、介護の負担も減らせるように、浴室内での全ての動きを想定して手摺を配置し、また水廻り用車椅子も設置しました。 | |||
| お客様の声 | あまりお風呂が好きではなかった母が、喜んで入るようになりました。私自身の負担も軽くなり、思い切ってユニットバスにして本当によかったです。 | ||
| プランナーより | 浴槽でゆっくり身体を温めていただけるように、断熱性のあるシステムバスへの入替を提案しました。 | ||
| リフォームデータ | |||
浴室:TOTO/サザナ、サッシ:LIXIL/シンフォニーマイルドペアガラス、浴槽手摺:安寿/UST-130 536-610、 | |||



