A3-82-01【サニタリー】奥様のセンスがひかる サニタリー | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 上越市 | 費用 | 127万円(洗面室:77万円、トイレ:39万円) |
築年数 | 21年 | 工期 | 8日(洗面室:7日、トイレ:2日) |
リフォーム場所 | 洗面室・トイレ | 家族構成 | 2人 (ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 高橋由佳 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
以前工事させていただいた箇所の点検でお伺いした時に、洗面室の配置や雰囲気に納得がいっていないとのお話を伺いました。それなら理想的な空間を考えてみましょうとお打ち合わせを進めさせていただきました。 | |||
リフォームのポイント | |||
トイレ:壁や床のシックな色の中で、トイレや手洗いの白が際立ちます。奥様からご用意いただいた照明が落ち着いた空間の良いアクセントになっています。 | |||
お客様の声 | 器具の配置もちょうどよく、快適に使っています! | ||
プランナーより | お住まいの状況に合わせた施工方法で、スッキリとシンプルな印象を崩さず、強度は確保して安心してお使いいただけるようになっています。またお客様に合わせて、水栓とボウルの位置関係など、器具の適切な配置をご提案させていただきました。 | ||
リフォームデータ | |||
トイレ(便器:リクシル/アメージュZ、手洗器:TOTO/マルチシンク、床:東リ/PWT2324、壁:サンゲツ/RE51115)、 |