A3-89【浴室・洗面室】新しい暮らしを 安心快適に | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 上越 | 費用 | 181万円 |
築年数 | 34年 | 工期 | 35日 |
リフォーム場所 | 浴室・洗面室 | 家族構成 | 2人(ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | ヨシハラ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
お風呂が古いのでシステムバスにしたいとお考えでした。実際お話を伺うとタイルのヒビや寒さが気になるとのことでした。浴室が変形しており、他社さんは、0.75坪しか入らないと言われたのですが、もっと広いお風呂にしたいとご希望でした。お子様が独立されたので、これからのご夫婦の生活にあわせたゆっくり寛げる浴室にしたいとお思いでした。 | |||
リフォームのポイント | |||
間口が広く、奥行が狭い長方形の浴室でした。そのままの空間を生かすと0.75坪のシステムバスを入れ込むか、特注で今のサイズに合わせることになりますがどちらも使い勝手が悪く費用もかかります。そこで浴室と脱衣室を合わせて大きく間取りを変更し、一坪の浴室とL型の脱衣室を提案しました。 | |||
お客様の声 | |||
プランナーより | お客様からも設備機器や建具の配置を提案していただき、一緒になって作り上げた快適な浴室と脱衣室です。 | ||
リフォームデータ | |||
浴室:TOTO/サザナ、 |