| A4-12-03【浴室・洗面室】段差をなくし手摺を設置 暖かく安心なバスタイム | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| After |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
|---|---|---|---|
| 住所 | 長岡 | 費用 | 160万円 |
| 築年数 | 30年 | 工期 | 1週間 |
| リフォーム場所 | 浴室・洗面室 | 家族構成 | 2人 |
| リフォーム面積 | -- | プランナー | カトウ |
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
二世帯住宅の二階で暮らしていたが、ご夫婦二人暮らしになり、これからのことを考えて一階で暮らせるようにしたいとお考えでした。二階で使っている設備機器に不備は無いが、今よりも使い易くお掃除が楽な物をご希望。LDKはご夫婦がいつもいる場所なので広々と使いたいとのことでした。 | |||
| リフォームのポイント | |||
脱衣室~浴室へは段差を無くし、引き戸で出入りできるようにしました。 | |||
| お客様の声 | |||
| プランナーより | バスタイムを安心して過ごせるよう、ペアガラスのサッシ、暖房取付、手摺取付、段差解消をしました。 | ||
| リフォームデータ | |||
浴室:LIXIL/アライズ、サッシ:LIXIL/防火戸FGH、洗面台:LIXIL/ピアラ、床:ダイケン/サーモフロア、 | |||






