A4-19【浴室・洗面室】断熱性能向上で 暖かい浴室脱衣室 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡 | 費用 | 170万円 |
築年数 | 34年 | 工期 | 7日間 |
リフォーム場所 | 浴室、洗面室 | 家族構成 | 2人(ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | アベ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
35年程使用のタイルの浴室。人工大理石の浴槽は綺麗だが、窓が大きく出窓の為、浴室が寒い。また、タイルの内装の為、床が滑る事と冷える事でリフォームを検討されました。 | |||
リフォームのポイント | |||
浴槽の向きはそのままに、浴室と窓の断熱性能の向上と換気乾燥暖房機などをつけることで、冬でも快適な浴室になりました。また、脱衣室内部の配置を変えることで毎日の家事を少しでも楽にするご提案をしました。 | |||
お客様の声 | お風呂が綺麗になって気持ちが良いです。洗面室の家事や収納も使いやすくなりました。窓を変える事によって外壁の色が変わる事を心配していましたが、全く同じ外壁にして貰って見た目が変らず良かったです。とても満足しています。 | ||
プランナーより | 窓を断熱タイプにして暖房換気扇を設置したので、今後は寒い季節も暖かくお風呂に入れますね♪ | ||
リフォームデータ | |||
浴室:TOTO/サザナ、洗面台:LIXIL/ピアラ、脱衣室暖房:高須産業、他 |