A3-91-03【玄関ホール】靴箱の色味も変更 空間が明るくなりました | |||
---|---|---|---|
After |
|
Before |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 上越 | 費用 | 42万円 |
築年数 | 45年 | 工期 | 7日 |
リフォーム場所 | 玄関ホール | 家族構成 | 1人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | ヨシハラ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
経年劣化による不具合が気になるので、全体的に見てほしいとご相談を頂きました。 | |||
リフォームのポイント | |||
年数が経ち、床の軋みが気になっていたので玄関ホール全体の床を張り替えました。既存の木部の色に合うような落ち着いた色合いの床を選びました。靴箱の扉を明るい色のシートで張り替えたので、空間も少し明るく見えます。 | |||
お客様の声 | 職人さんの対応も心地よく、工事中も楽しく安心して過ごせました。仕上がりにも満足しています。 | ||
プランナーより | 今後の暮らし方を一緒に想像しながら細かい部分までご要望を伺い、家具の配置等も含めて改装プランをご提案しました。 | ||
リフォームデータ | |||
床:NODA/ナチュラルフェイス(フローリング)、壁:サンゲツ/77-2011(クロス)、他 |