A3-13 庭の植栽に合わせた 見た目も美しい目隠し | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 98万円 |
築年数 | 30年 | 工期 | 10日間 |
リフォーム場所 | エクステリア(外構) | 家族構成 | 2人(ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤真理子 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
隣地の松林に向かった景色が雑然としており、空間を区切る為にもおしゃれに仕切りたかったそうです。また、庭においてあるコンポストも丸見えなのが気になるので隠したいとご希望でした。 | |||
リフォームのポイント | |||
隣地の松林の雑然とした景色をL型のブロックで目隠し。やわらかいイメージになる様に天板を曲線でカットしました。コンポスト置き場の前にはレンガで塀をつくり、直接見えないように工夫。L型の塀よりも手前に設置する事で奥行き感も出ています。 | |||
お客様の声 | 今まで暗い景色だったのがとても明るくなりました。 | ||
プランナーより | かわいらしさを出す為に笠木レンガやアプローチのインターロッキングは色をミックスして多色使いにする事をご提案させていただきました。お庭のバラや植物が良く映えて素敵なお庭になりました。 | ||
リフォームデータ | |||
L型塀[フジワラ/ジュラクペンアート(塗り壁)、東洋工業/たまゆら(ガラスブロック)、笠木レンガ:東洋工業/プリウスブリックシェードスモール] |