A3-30 【外構】雨の日も雪の日も楽々 使い方色々カーポート | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 450万円(植栽:30万円、土間:270万円、カーポート:75万円、フェンス:75万円) |
築年数 | 30年 | 工期 | 三週間(植栽:3日間、土間:14日間、カーポート:3日間、フェンス:5日間) |
リフォーム場所 | 外構(植栽、土間、カーポート、フェンス) | 家族構成 | 2人(夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 高橋学 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
青空駐車だった為、朝の雪かきや雨天の乗り降りが大変だったので屋根が欲しいと思っていました。来客用に駐車スペースを1台分増やしたいとも思っていました。 | |||
リフォームのポイント | |||
お庭の管理を楽にするために、庭廻りの植栽をすべて撤去しました。そして、今にも倒れそうな木製フェンスは頑丈なアルミフェンスへ。境界のフェンスは木目調にして、家の外観に合っています。 | |||
お客様の声 | 車の乗り降りはもちろんですが、雨の日に外で作業できるなど、思った以上にリフォームして良かったと実感する機会が多いですね。アプローチを上手くデザインしてもらったので使いやすくなり、既存部分と一体感もあります。来客からも「イイね」を何回ももらいました。メンテナンスなどで気軽に相談できて素早く対応してくれる点も嬉しいです。ありがとうございました。 | ||
プランナーより | 階段は、正面からでも左側からも出入りできるので、便利になりました。洗い出しで仕上たので、自宅の雰囲気にも合っています。 営業)西川直緒、工務)三村幹朗、コーディネーター)渡邉佑介 | ||
リフォームデータ | |||
カーポート:LIXIL/テリオスポート2台用(屋根:ポリカ平板 奥行方向)、フェンス1: LIXIL/プレスタフェンス3型、フェンス2:LIXIL/ジオーナフェンスB4型、他 |