A2-78 眺望とこだわりをふんだんに 嗅覚と視覚で楽しむ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | マンション | 構造 | 鉄筋コンクリート |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 240万円 |
築年数 | 5年 | 工期 | 14日間 |
リフォーム場所 | LDK | 家族構成 | 1人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 高橋祐一 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
高層マンションの上層階にお住まいのお施主様。目の前に広がる眺望を堪能しながら料理や食事をしたい!とのご要望で、対面キッチンの下がり壁を撤去し、視界を広げる事にしました。何度も打ち合わせを重ね、最終的に落ち着いたのは、シンクとコンロをセパレートにした二型キッチンをオーダーメイドで作るというプランですすめました。 | |||
リフォームのポイント | |||
家開放的なオープンキッチン。配管が好きというお主様の要望で、厨房のような無機質かつ無駄を極力省いたステンレスキッチンをオーダーで作りました。 | |||
お客様の声 | デザインも使い勝手も素晴らしい最高のキッチンになりました。 | ||
プランナーより | 既製品ではご要望にそうキッチンが見つからず、思い切ってオーダーメイドでつくりました。始めは配管を見えないようにするプランをご提案しておりましたが、配管が見えているのが好きとのお施主様。思い切って必要最小限のフレームにした事で、洗練された、こだわりのキッチンとなりました。 営業)高橋祐一、工務)中澤一芳、コーディネーター)加藤真理子 | ||
リフォームデータ | |||
キッチン:トヨウラ/オーダー、床:EIDAI/Jスペック、壁(クロス):サンゲツ/SP-9933、壁(ヒバ羽目板):マルホン/PAH04-123、既存利用(食洗器、ガスコンロ、ディスポーザー)、他 |