【A2-83】対面キッチンで 「ながら料理」 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡市 | 費用 | 200万円 |
築年数 | 38年 | 工期 | 10日間 |
リフォーム場所 | キッチン | 家族構成 | 2人(ご夫婦) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤恵三子 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
4年前にシステムバスの工事をしました。そのときから、お風呂と隣接するLDKリフォームをいつかしたい!とお考えでした。 | |||
リフォームのポイント | |||
今までキッチンとダイニングで分かれていた部屋の間仕切り収納を無くして、広いLDKへとリフォームしました。キッチンはご家族とコミュニケーションがとれるように対面型へ。カウンター壁クロスをアクセントにすることで、リビングから見たときにもスッキリ、モダンなキッチン空間となりました。 | |||
お客様の声 | 今までと広さは変わっていないのに、レイアウトが変わったことと、壁が明るくなったおかげか、広く感じます。天井もすっきりとしてよかったです。 | ||
プランナーより | 家族がいつも集まるLDKは、1日の大半を過ごすところ。壁一面のカップボード収納はたっぷりと使いやすさを重視されました。対面式のキッチンは、テレビを見ながら、話をしながら、「ながら作業」が出来るメリットが多いですね♪ | ||
リフォームデータ | |||
キッチン:クリナップ/ラクエラ、壁(クロス):トキワ/TMM720、床:EIDAI(フローリング)/永大銘樹12mmビーチ、他 |