A2-96-02 二世帯の これからの暮らし方 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 上越市 | 費用 | 500万円 |
築年数 | 65年 | 工期 | -- |
リフォーム場所 | LDK(息子世帯) | 家族構成 | 5人(ご夫婦、ご両親、お子様) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 吉原正作 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
いつかはご両親の傍に住みたいと考えいらっしゃいました。消費税増税前、とご主人様が時間の自由が利くようになったのを機に、ご実家の二世帯リフォームに踏み切りました。 | |||
リフォームのポイント | |||
築65年の古い家で、構造からの見直しが必要でした。補強をしつつ、断熱材を入れ、サッシも一階全面入れ替えました。 | |||
お客様の声 | 家が暖かくなりました。 | ||
プランナーより | 玄関のみを共有部分にし親世帯・息子世帯の要望を取り入れリフォームしました。 | ||
リフォームデータ | |||