A3-22-02 【キッチン】家族の変化とともに暮らしやすい家づくり | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 160万円 |
築年数 | 31年 | 工期 | 10日間 |
リフォーム場所 | キッチン | 家族構成 | 三世代5人家族 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | イクマ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
現在80代のお父様が建てた築31年のご自宅。18年前に二世帯住宅として、二階増築・キッチン新設リフォームをした。一階にはご両親、二階には施主様ご夫婦、息子さんの三世代でお住い。 | |||
リフォームのポイント | |||
奥様がメインでお使いになるので、収納力、使いやすさ、お掃除のしやすさを考えて、ショールームを何件も回って、シンク下に大容量の食洗機を付けられるタカラスタンダードのキッチンを選びました。また、家電が何台もあり、スペースも限られているので、有効利用できるように、収納棚はお客様に合わせたサイズでお造りしました。 | |||
お客様の声 | 現場で施主である我々の意見を聞きながら、柔軟に受け入れて頂いてほぼ満足できる仕上がりになりました。 | ||
プランナーより | 毎日使う奥様のご要望をかなえたシステムキッチンと、キッチンスペースです。ゴミ箱はすぐに取り出せるようにキャスター付きの台をご主人が作ってくださいました。ご夫婦で工夫しながらお使いになっています。 営業)イクマ、工務)イワサキ、コーディネーター)サトウ | ||
リフォームデータ | |||
キッチン:タカラ/リテラ、床:ダイケン/ルームアート、壁: リリカラ/LBX-9187) 、他 |