| A3-44-01 【LDK/洗面室】自然の色合いで落ち着く空間は 収納力抜群 | |||
|---|---|---|---|
|  | |||
| After |      | Before |    | 
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 | 
|---|---|---|---|
| 住所 | 新潟市 | 費用 | 500万円(LDK:415万円、洗面室:45万円) | 
| 築年数 | 25年 | 工期 | 2週間 | 
| リフォーム場所 | LDK・洗面室 | 家族構成 | 3人(ご夫婦、お母様) | 
| リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤真理子 | 
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
| キッチンとリビングが壁で遮られて暗いため、お孫さんたちが遊びまわれるような、明るくて広いLDKにしたいとのご要望でした。 | |||
| リフォームのポイント | |||
| 元々、キッチンとリビングは別空間でした。リビング側には2本の柱が独立して建っており視覚的にも圧迫感がありました。既存の梁の傾きを調整した事で柱は不要に。加えて床が傾いていた二階のお部屋もほぼ水平に治り、一石二鳥となりました。 | |||
| お客様の声 | 部屋も広くなり使いやすくなりました。壁を一面アクセントにしたのもで気に入ってます。 | ||
| プランナーより | 広くなったLDKでは床暖房と温水ルームヒーターを入れたことで冬でも暖か、快適に過ごせます。ご近所に住む娘さん家族もたびたび遊びに来られるので、ご家族みなさんで団欒を楽しめるLDKになりました。 | ||
| リフォームデータ | |||
| LDK(キッチン:クリナップ/ステディア、パントリー&収納:南海プライウッド、壁::サンゲツ/SP9531・SP9579、 | |||
 
		








