A3-71-02【LDK】家具もデザイン。 新しい暮らしの介護リフォーム | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡市 | 費用 | 350万円 |
築年数 | 31年 | 工期 | 14日間 |
リフォーム場所 | LDK | 家族構成 | 3人家族(お嬢様、ご両親) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 加藤恵三子 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
お父様が脳梗塞で足が不自由になり、介護の為にご家族全員が安心して暮らせるように、と、リフォームのご相談を頂きました。 今までと暮らし方が変わってくる為、お父様だけではなく、介助介護をするお母様もストレスのない暮らしをしたい、とご希望でした。また、これをきっかけに使っていない部屋や物を綺麗に片づけたいとお考えでした。
| |||
リフォームのポイント | |||
1階で一番採光と採風のとれる位置にLDKをご提案しました。とても明るく開放感があります。
| |||
お客様の声 | リフォームをして本当に良かったです。明るいLDKが生活の中心になりました♪ | ||
プランナーより | 採光が一番とれる場所に対面キッチンを設置することで、明るさと開放感を感じるようになりました。 営業)加藤恵三子、工務・コーディネーター)井嶋泉美 | ||
リフォームデータ | |||
キッチン:ハウステック/カナリエ、床:サンゲツ/PM4408、クロス:サンゲツ/ 77-2061、アクセントクロス:サンゲツ/ RE51418 、 三枚引戸:ダイケン/21、サッシ:LIXIL/サーモスH、他
|