A3-73【キッチン】圧迫感を解消して 暮らしを楽しむキッチンへ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After | Before |
![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 長岡市 | 費用 | 87万円 |
築年数 | 19年 | 工期 | 4日間 |
リフォーム場所 | キッチン空間 | 家族構成 | 3人家族(ご夫婦、お嬢様) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 阿部美千代 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
キッチンとダイニングの間に吊戸棚があることにより、圧迫感がありました。ダイニングが現状の照明だけでは暗いので何とかできないかとお考えでした。 | |||
リフォームのポイント | |||
リビングダイニングの天井や腰壁はきれいなこともあり、生かせるところはそのままにさせて頂きました。吊戸棚と下がり壁を撤去し、圧迫感がなくなり開放的な空間になりました。 | |||
お客様の声 | 間接照明は想像以上の仕上がりになって満足です。 | ||
プランナーより | 間接照明の造作部分を光の広がり具合やそれにより器具をどうするか、下がり壁の寸法など、カタログでのイメージをもとにお客様とお打合せさせて頂きました。 | ||
リフォームデータ | |||
レンジフード:クリナップ/フラットスリムレンジフード、IHクッキングヒーター:クリナップ/3口IH、 |