A4-27-02【LDK】暮らし方を考えて 間取り変更をしました | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 400万円 |
築年数 | 45年 | 工期 | 20日 |
リフォーム場所 | LDK,間取り変更 | 家族構成 | 2人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | ニシカワ |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
中古住宅に住んで10年。ガス管の老朽化によるガス漏れが起こった事をきっかけに家のリフォームをお考えに。 | |||
リフォームのポイント | |||
元々北面にあったキッチンを、LDKとして南側に移しました。キッチンの横にはパントリーを作り、ストック品をたくさん収納。パントリー内部のクロスはレンガ調のものを貼る遊び心も。対面カウンターでは、朝食を摂ったり、コーヒーを飲んだり、ご家族が思い思いの時間を過ごす場所。リフォームに合わせて家具も新調されたので、統一感のある素敵な空間になりました。 | |||
お客様の声 | 思った以上に部屋が広くなり満足しています。キッチンのパントリーはたくさん物が入ってすごく重宝しています。毎年寒い冬を迎えていたので、今年の冬が楽しみです。 | ||
プランナーより | 大きな窓からはたっぷりと日差しが差し込み、明るく開放的なLDKになりました。 | ||
リフォームデータ | |||
断熱材、キッチン:クリナップ/ラクエラ、床下収納、パントリー:南海プライウッド/シンプルアルミ棚柱、壁:サンゲツ/ SP2850 、 |