| A4-28-02【LDK】快適な一人暮らしは 自分の好みの空間で | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() |
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
|---|---|---|---|
| 住所 | 上越市 | 費用 | 393万円 |
| 築年数 | 40年 | 工期 | 15日 |
| リフォーム場所 | LDK | 家族構成 | 1人 |
| リフォーム面積 | -- | プランナー | ササガワ |
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
水廻りが古い、使い勝手が悪い、寒いとご不便を感じていました。ご両親の他界をきっかけにリフォームをお考えになりました。 | |||
| リフォームのポイント | |||
キッチンや家具はブラックで統一。内装はグレーでまとめてみました。キッチンカウンターをグレーのセラミックにしたりと無機質な空間をご希望されたので、出窓の台部分やキッチン前のカウンターをセラミック柄のシートで巻き統一しました。キッチン前の腰壁は、LIXILのエコカラットプラスを用い調湿等の効果もありつつ空間に表情をつけました。 | |||
| お客様の声 | カタログやインターネットで調べショールームに何度も行き調べて一つ一つ選びました。使いやすくなって快適です。 | ||
| プランナーより | お好きな色を中心にコーディネートし、快適にお過ごしいただける空間になったと思います。 | ||
| リフォームデータ | |||
キッチン・背面収納:クリナップ/ステディア、壁:リリカラ/LRP-70646(クロス)・アイカ/FJ-936ZD・リクシル/エコカラット、床:サンゲツ/IS-1052、他 | |||








