| A4-48-02【LDK・パントリー・間取り変更】回遊動線で暮らしを豊かに、生活をしやすく | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| After |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Before |
![]() ![]() ![]() |
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
|---|---|---|---|
| 住所 | 新潟市 | 費用 | 650万円 |
| 築年数 | 26年 | 工期 | 3週間 |
| リフォーム場所 | 間取り変更、LDK、パントリー | 家族構成 | 3人 |
| リフォーム面積 | -- | プランナー | ニシカワ |
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
二階を拠点にお住まいのご夫婦。年齢を重ね、階段の昇降が負担になってきました。今後の暮らしを見据え、生活拠点を一階で完結させたいというご相談から始まったリフォームです。独立型キッチンである事と、8帖の和室をうまく利用できず、使いづらさを感じていました。キッチンをダイニングの位置に移動させたいというご希望がありました。 | |||
| リフォームのポイント | |||
キッチン移設の為に空くスペースにはパントリーをご提案しました。家事をスムーズにするために水廻りの回遊式家事動線をご提案しました。玄関からパントリーを通ってキッチンに入れるので、買い物をしてきたものをすぐに片づけられます。 | |||
| お客様の声 | 希望通りになって満足しています。パントリーや家事室・洗面室など、どこからでも出入りでき、とても動きやすくなりました。 | ||
| プランナーより | 大容量パントリーと、シンプルな見せる収納でスッキリとしたLDKになりました。 | ||
| リフォームデータ | |||
LD | |||













