A2-60【トイレ】同居をきっかけに 一つ一つ丁寧に決めたリフォーム | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() |
Before |
![]() ![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 75万円 |
築年数 | 40年 | 工期 | 5日間 |
リフォーム場所 | トイレ | 家族構成 | 4人 |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 高橋祐一 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
お父様のご自宅に息子さん家族が同居することになり、キッチン・浴室・トイレ・ご夫婦居室の全面改装をすることになりました。お打合せは息子さん夫婦がメインでしたが、同居するお父様の脚の具合などを考え、何度もショールームに通い、仕様を決めました。お父様が住みやすく、楽しく長く過ごせるように、息子さんご家族のお父様への気持ちが詰まった温かいリフォームです。 | |||
リフォームのポイント | |||
トイレは小便器用と洋式便器用で二つに分かれていましたが、一つにし広くゆったりと使えるようにしました。また、トイレの入口戸の引き込み方向や手すりの位置はお父様が使いやすいように、内装のデザインは小学生の娘さんが選び、明るくかわいく、楽しい空間に仕上げました。 | |||
お客様の声 | リフォームをして頂いた、トイレ・キッチン・バス全てが明るくなり居心地が良くなりました。大変満足です。 | ||
プランナーより | せっかくのリフォームなので普通のデザインではなく、入口戸や窓枠との色も考えて、明るく楽しい空間になるように柄のある壁紙を選びました。恥ずかしがる娘さんに「トイレの内装はどう?」と聞きながら打合せも楽しい思い出になりました。 営業)高橋祐一、工務)渡邉佑介、コーディネーター)堀久美子 | ||
リフォームデータ | |||
トイレ:TOTO/GG2、床:サンゲツ/(クッションフロア)HM-2158、壁:サンゲツ/(ビニールクロス) FE-9400&FE-9292、他 |