A2-94-03 窓辺を楽しむ 丘の上の家 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() |
Before |
![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 上越市 | 費用 | 210万円 |
築年数 | 35年 | 工期 | -- |
リフォーム場所 | トイレ | 家族構成 | 3人(ご夫婦、息子様) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 吉原正作 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
海の近くの立地で、特に風が強く当たる場所だそうです。隙間風がひどく、特に冬などはお風呂に入りたくなくなるほど寒かったそうです。ご近所様がリフォーム中というタイミングでお問合せいただきました。 | |||
リフォームのポイント | |||
ご主人様が持っていた一枚のトイレ空間の写真を基に、プランさせていただきました。お持ちの写真ではエコカラットを下から張っていましたが、汚れを吸収してしまう面も持ち合わせているので衛生面を考えて掃除が楽なキッチンパネルをご提案させていただきました。 | |||
お客様の声 | 写真の通りにしていただいてよかったです!! | ||
プランナーより | 憧れのトイレ空間に使いやすさをプラスしてご提案させていただきました。 | ||
リフォームデータ | |||
便器:TOTO/ネオレストRH1、サッシ:YKKap/エピソード、床:DAIKEN/ハピアフロア、 |