| A4-12-04【トイレ】座り心地の良いトイレでゆっくり | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| After |
![]() |
Before |
![]() |
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
|---|---|---|---|
| 住所 | 長岡 | 費用 | 75万円 |
| 築年数 | 30年 | 工期 | 3日 |
| リフォーム場所 | トイレ | 家族構成 | 2人 |
| リフォーム面積 | -- | プランナー | カトウ |
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
二世帯住宅の二階で暮らしていたが、ご夫婦二人暮らしになり、これからのことを考えて一階で暮らせるようにしたいとお考えでした。二階で使っている設備機器に不備は無いが、今よりも使い易くお掃除が楽な物をご希望。LDKはご夫婦がいつもいる場所なので広々と使いたいとのことでした。 | |||
| リフォームのポイント | |||
ゆったりと座れるトイレをご希望でしたので、LIXILのサティスGタイプをご提案しました。泡が出てくる泡クッション機能がついていて、お掃除性能はグレードアップ。座り心地と清掃性を兼ね備えていて一人の時間を楽しめるトイレになりました。手洗いカウンターも一緒にプランし、収納も充実しました。 | |||
| お客様の声 | |||
| プランナーより | カウンター式手洗はシンプルながら収納量も充実。また、飾り棚としてもお楽しみいただけます。市販の鏡は設けず、奥様お手製のペイントパネル縁の鏡を使用。 | ||
| リフォームデータ | |||
トイレ:LIXIL/サティスG 、カウンター手洗:LIXIL/キャパシア ベッセル型、床:サンゲツ/HM-15104、壁:サンゲツ/77-2074、他 | |||


