A3-34 【外装】メリハリのある 凹凸を楽しむ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() |
Before |
![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 新潟市 | 費用 | 367万円(金属サイディング上張り:290万円、他) |
築年数 | 60年 | 工期 | 16日間 |
リフォーム場所 | 外装 | 家族構成 | 4人(ご夫婦+ご両親) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 高橋祐一 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
以前の外壁リフォームでは、お父様の付き合いのある工務店任せでどうすることもできなかったそうです。今回は、かつてから「いいな」と思っていたタイル調のデザインを再現するためにiD塗装の金属サイディングを採用。 | |||
リフォームのポイント | |||
タイル調がよくても、本物のタイルはコストがかさむというネックを金属サイディングの塗装をグレードUPすることで解消しました。 | |||
お客様の声 | 印象が全く違って家に帰ってくると新築になったみたいです。 | ||
プランナーより | 通常の金属サイディングではなく、id塗装サイディングの旭トステム/ティエラSXを選んだため、ピースひとつひとつの輪郭がより鮮明になり、まるで浮き出て見えるようなメリハリのある凹凸がある外壁に仕上がりました。
※iD塗装:繊細な色調の変化(グラデーション)を持たせた特殊塗装です。より自然な色合いを表現します。 | ||
リフォームデータ | |||
コーキング補修、防水シート・防水テープ施工、下地胴縁施工、軒天:旭トステム/スリートン塗装、金属サイディング上張り:旭トステム/ティエラSX、塗装(下塗:アステックペイント/エピテックフィラー、上塗:アステックペイント/ EC-5000PCM)、他 |