| A4-58【外壁】安全を確保した 新しい外装 | |||
|---|---|---|---|
|  | |||
| After |    | Before |   | 
| 種類 | 戸建 | 構造 | 木造 | 
|---|---|---|---|
| 住所 | 費用 | 287万円 | |
| 築年数 | 21年 | 工期 | 21日 | 
| リフォーム場所 | 外壁 | 家族構成 | |
| リフォーム面積 | プランナー | タカハシ | 
| リフォームのきっかけ | |||
|---|---|---|---|
| 老朽化していて、外壁の色褪せや浮いている箇所が気になるように。木製フェンスの撤去やそのほかにも直したいところがあるとお問合せいいただきました。 外壁のほかに、二階のフェンスをご自身で撤去して以降手つかずのままだったので新しいものをつけたいとご希望でした。 
 | |||
| リフォームのポイント | |||
| 既存は窯業系サイディングと金属系サイディングを貼り分けしている外壁でした。傷みが進んでいて上張りをお考えでしたが、塗装で対応できる状態でしたので塗装を提案し、予算を抑えた分、足場が必要な2階フェンス工事も一緒にすることに。こだわったフェンスの色と形はご自宅にとてもお似合いです。 お打ち合わせの際、玄関ドアの錆が気になっているというお話をされていたので、一日で交換可能なこととタッチキーに魅力を感じていただき玄関ドアの入れ替えも行いました。 
 | |||
| お客様の声 | 仕上がりが期待以上で大満足です。 
 | ||
| プランナーより | 塗装をして、ベランダに手すりがついたことでご自宅の印象が大きく変わり、とても素敵なご自宅になったと思います。 
 | ||
| リフォームデータ | |||
| 外壁材:ケイミュー/(窯業系サイディング セラディール・親水14)ソティーレ14、塗装:アステックペイント、破風・鼻隠し・雨樋塗装、ベランダ手摺:LIXIL/ベランダ手摺、玄関ドア:YKK/ドアリモ、他 | |||
 
		








