AH-93【トイレ】入りやすく使いやすい 柔らかい光が降り注ぐリラックス空間 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
After |
![]() ![]() |
Before |
![]() |
種類 | 戸建 | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
住所 | 上越市 | 費用 | 78万円 |
築年数 | 30年 | 工期 | -- |
リフォーム場所 | トイレ | 家族構成 | 5人(ご夫婦、お母様、娘さん2人) |
リフォーム面積 | -- | プランナー | 堀久美子 |
リフォームのきっかけ | |||
---|---|---|---|
家の老朽化が進み、地震などによる被害が起きないか?とご心配されていました。後世に安心して住めるご自宅にしたいとご要望でした。 | |||
リフォームのポイント | |||
ご高齢のお母様のために、お母様の使いやすい高さに手すりを設け、また出入り口から近い位置に洋式トイレを配置しました。小便器の周りは汚れがしみこみにくいタイルを使用しました。 | |||
お客様の声 | 小便器の周りに汚れがしみこみにくいタイルをご提案いただき、見た目にもおしゃれで、また、掃除がしやすいです。母の高さに合わせた手すりで、母も安心して用を足せています。 | ||
プランナーより | 旅館のトイレをイメージし、オリジナルの手洗い器など、高級感を持たせました。 | ||
リフォームデータ | |||
便器:TOTO/ネオレストAH1小便器:TOTO/自動洗浄小便器、手摺:TOTO/L字型手摺、ボール:カクダイ/493-093、床:INAX/IFF-300/RSK・INAX/MNS-860T/S16N/300角、他 |